カブとYシャツとタワシ

もはやカブ関係無いバイクいじりの記録用ブログ

まずはメッシュブレーキホース交換

しばらく釣りとバイトで忙しかったので久しぶりの更新です。

バイクカスタムといえばまずはメッシュブレーキホース交換という人も多いのではないでしょうか。
交換もさほど大変でない上に、見た目と性能の向上も感じられるので始めにやりたいカスタムですよね。
事前にヤ○オクで89cmの有名メーカー製ホースと、M10×1.25のバンジョーボルトをポチっておきました。YB125SPは両端ともに角度付きのバンジョーでないとダメだったので、交換しました。

交換方法はインターネッツにたくさんある他車種と同じで、まずはマスターシリンダーの蓋を閉じたまま下側を緩めてオイル受けを敷いてから、マスターシリンダーの蓋を開けてブレーキオイルを抜きます。
f:id:PythonPower:20181113170613j:plain

ちょうどブレーキオイルも大分劣化してました。
f:id:PythonPower:20181113171141j:plain
オイルが抜けたら古いホースを外してメッシュホースを装着します。(89cmだと少し長かったです。)
f:id:PythonPower:20181113172658j:plain
装着したらマスターシリンダーにオイルを注いでひたすらレバーを握って離してを繰り返します。
f:id:PythonPower:20181113171906j:plain
泡が出てくるので、泡が出なくなるまで繰り返します。泡が出なくなったら蓋をして完成です。
f:id:PythonPower:20181113172150j:plain

見た目もカッコよくなってブレーキタッチも良くなって大満足です。(実は強く締めすぎて下側のバンジョーボルトをネジ切ってしまった、アルミは弱いので注意!)

>後日、バンジョーボルトも交換しました

メッシュホースに変えるとブレーキタッチがしっかりした感じになる上に見た目にもカスタム感が出ておすすめなので是非とも始めにやっておきたいカスタムですね。

ブレーキホースは安全に直結しますので自分で作業する場合はしっかりエアー抜きを行い、走行前に確実にチェックを行ってください。
不安がある場合は、プロに頼む、安いものもあるのでエアー抜きキットを使うなどしてください。
私はヒマ人なので人力エアー抜き機(右手)で行いました。