カブとYシャツとタワシ

もはやカブ関係無いバイクいじりの記録用ブログ

カブレストア記録③

見た目もそこそこ整ってきたので、まずばキャブ掃除をします。

f:id:PythonPower:20180707222514j:plain
少し覗き込んだだけで見るからに汚れてそうです。
ジェット類を掃除して終わりにする人もいますが、全体的にキレイにしておかないと、別の部分の汚れがまたジェットつまりを引き起こしますので、入口、出口、外側もパーツクリーナーやキャブクリーナーを使ってしっかりキレイにしていきます。

f:id:PythonPower:20180707222808j:plain

見事にジェットが詰まってるので、外してキャブクリーナーにドボン
f:id:PythonPower:20180707222938j:plain

ドボンで取れないジェットの詰まりは細い銅線でホジホジしました。今回はパッキンの替えを用意していないのでフロート室とジェットの清掃のみ
この時、銅線でジェットを傷つけないようにすることと、クリーナーなどがガスケットや樹脂部品につかないように注意します。
f:id:PythonPower:20180707223717j:plain

最後にアクセルワイヤーにも注油して組み付けて完了です。
アクセルワイヤーへの注意を怠るとアクセルワイヤーが切れて走行不能になりますのでこういった機会にしっかり注油しておくのがオススメです。
f:id:PythonPower:20180707223955j:plain

ついでにオイル交換しました
f:id:PythonPower:20180707224338j:plain
すごいのが出てきましたね・・・。バイクはエンジンオイルの役目がエンジン・ミッション・クラッチに影響してくるため、
なるべく常にオイルを良い状態に保ってあげることがバイクを長持ちさせるためにも重要です。
なので私は「高いオイル<安くても細めに変える」を推奨しています。

キャブクリーナーも色々ありますが私はそこまでメーカーで差が出たことが無いのでKUREのを使用しています。

キャブクリーナーで落ちにくい場合はエンジンコンディショナーを使用します。もちろん燃焼室掃除にも使えるので便利です。

カブは車用のオイルも使用できるという情報もありますが、悩んだらこれですね。